fc2ブログ
トロフィー評価一覧トロフィー(プラチナ無し)評価一覧

tag: ややエロ  1/2


【332,333個目】 Poker Pretty Girls Battle: Texas Hold'em



Poker Pretty Girls Battle: Texas Hold'em

プレイ時間は1時間。

評価(5段階)
プレイ時間 ★★★★★
コスパ   ★★★★★
スキル   ★★★★★
攻略情報  ★★★★★
面白さ   ★★★☆☆


総合評価 23点 (25点満点)

<良かった点>
・とにかく簡単
・とにかく安い
・とにかく簡単

<悪かった点>
・対戦相手のヒロインが好戦的ではないため長丁場になりがち


■ブーストの定番Pretty girlsシリーズ
トロフィー界のブーストの定番「Pretty girls」シリーズ。
本作のゲームはポーカー。
ゲーム自体の難易度は最低ランク。
きわめて難易度なので、とりあえずPS5/PS4のプラチナトロフィーが2つ欲しい人におすすめ。
機種間のセーブデータ同期は無いものの、1周あたり1時間もあれば終わるので特に苦は無い。

肝心のゲームは、対戦相手のヒロインのアルゴリズムがやけに消極的。
ヒロインは確実に勝てそうな手札じゃないとすぐ降りるので、タイマン勝負に持ち込まれると無駄に時間がかかる。
開幕1試合目で全額勝負して速攻で決めてしまいたい。

Poker Pretty Girls Battle_ Texas Holdem_20220113190424

気になる方だけクリックで。

Poker Pretty Girls Battle_ Texas Holdem_20220113190340

Poker Pretty Girls Battle_ Texas Holdem_20220113190256
スポンサーサイト



  •  0
  •  0


【325,326個目】タリアの伝説 女騎士アルカディア



プレイ時間は3分。

評価(5段階)
プレイ時間 ★★★★★
コスパ   ★★★★★
スキル   ★★★★★
攻略情報  ★★★★★
面白さ   ★★☆☆☆


総合評価 22点 (25点満点)

■またまた新感覚ブースト
またまた新時代を告げるブーストゲーム。
以前紹介した「サクラ・サキュバス」を手掛けたメーカー「Gamuzumi」が
「サクラ・サキュバス」より前にリリースしたADV。
お色気をテーマに掲げているだけあって、かわいくて露出度が高い女の子のCGが特徴のADV。
とにかく短時間で手っ取り早くプラチナGET出来る超絶ブーストタイトル。
1ライセンスでPS4/PS5版どちらもダウンロードでき、かつトロフィーは別扱い。
本作を買った貴方はもうトロファーの仲間入りでしょう。

気になる方だけクリックで。

タリアの伝説 女騎士アルカディア_20211206022715

タリアの伝説 女騎士アルカディア_20211206022707

タリアの伝説 女騎士アルカディア_20211206022659

タリアの伝説 女騎士アルカディア_20211206022652

  •  0
  •  0


【317個目】サクラ・サキュバス(前代未聞のブースト)



サクラ・サキュバス ~モテ期は唐突に~

プレイ時間は3分。
3分ですよ、3分!!


評価(5段階)
プレイ時間 ★★★★★
コスパ   ★★★★★
スキル   ★★★★★
攻略情報  ★★★★★
面白さ   ★★☆☆☆


総合評価 22点 (25点満点)

■ADVも新時代
トロフィー界隈が騒然としたタイトルが割引セールになったので購入。
ADVゲームとして圧倒的なボリュームの少なさ。
選択肢は何を選んでも良い上に、オールスキップで2,3分でプラチナGET。
しかも価格は千円以下なのだから、言うこと無し。
まともにフルプライスのゲームを遊ぶのがバカバカしくなる。

別に今に始まったことでは無いが、ここ数年、従来のトロファー達が離れていってしまっているのが寂しい。
トロフィーのインフレが進む中で、プラチナ以上のグレードを設けたほうが良いと考えさせられる。

テキストはほとんど読んでないので内容はよくわからない。
察するにサキュバスの女の子のハーレムゲーみたいだが。
グラフィックはかわいいけどね。気になる人はクリックで。

サクラ・サキュバス ~モテ期は唐突に~_20211001130947

サクラ・サキュバス ~モテ期は唐突に~_20211001131041

サクラ・サキュバス ~モテ期は唐突に~_20211001131025

  •  0
  •  0


【174個目】BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND(PS4/PS3)(コンボゲー)

BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND




・ジャンル/2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル
・開発/
・販売/アークシステムワークス
・発売日/2015年4月23日
・税込価格/ディスク版:6,264円 ダウンロード:5,800円

プレイ時間は20時間
PS4/PS3版共通。vita版は別。オンライントロフィー「有り」。PS Plusのフリープレイ配信でプレイ。

■ひさびさの2D格闘
「ギルティギア」「P4U」などのヒット作で知られる2D格闘ゲーム制作の雄「アークシステムワークス」社の看板タイトル「ブレイブルー」シリーズの第6作目。
コンボ重視の派手なゲーム性に加え、「ギルティギア」を更に超えた(良い意味での)厨二的世界観。
その独特のセンスで多くの(?)プレイヤーを魅了してきたアークの人気シリーズ。

■今更だけどね
「ブレイブルー」シリーズは2作目くらいまで経験。
以降の続編はスルーしていたが、第7作目「BLAZBLUE -CENTRALFICTION-」の発売にあたり、プロモーションと一貫として本作がPS Plusにてフリープレイ配信。それをきっかけに、久々に遊んでみることに。

■コンボ重視の高速バトル
カタカナが並ぶ数々のシステムの把握、そして長々としたコンボルートの暗記と実践。
たとえトロコンだけを目的としても、格闘ゲーム未経験者には辛い仕様。
ハードルが高いゲームと思われるので、苦手なプレイヤーは注意。

■トロフィーは
普通にプレイしているだけでは獲れないものが多く、ひとつひとつ意識して獲る必要がある。

オンライン系は対人戦で20勝する必要あり。
裏道的なテクニックとして、PS Plusでフリプ配信されたPS4/PS3版を最大限に利用すれば、クロスプラットフォーム対戦を利用し、一人で達成することも可能。

オフライン系できついのは
・君格闘ゲームうまいねぇ!(チャレンジ】チャレンジトータルを50%以上にした)
・100%中の100%(【チャレンジ】1キャラクターを100%にした)


の二つ。
「100%中の100%」はネット上の情報を参考にティガーを選択。確かに簡単だったが、最後のミッションのコンボが、攻略情報通りにしてもどうにも間に合わず、行動をループさせるコンボでクリア。
※以下、お試しで動画撮ってみました

「君格闘ゲームうまいねぇ!」は、ミッション全キャラ50%を目標にすれば比較的簡単。「100%中の100%」を達成していれば、多少お釣りが余ってるはずなので、面倒なキャラは50%手前で辞めても問題無し。

■総括
格闘ゲームの中でも面倒な部類。
コンボ等、最低限の操作は求められるので、苦手なプレイヤーは注意。
逆にテクニックに自信のあるプレイヤーにはブーストになるのかもしれないが、少なくとも自分にはブーストでは無いタイトル。

以下、おまけ(肌色多め)
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121021746BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121021825BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121021808BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121021832BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121022425BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121022434BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND_20161121022442

※参考(外部サイト)
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND トロフィー一覧

評価(5段階)
プレイ時間 ★★★☆☆
コスパ   ★★☆☆☆
スキル   ★☆☆☆☆
攻略情報  ★☆☆☆☆
面白さ   ★★★☆☆


総合評価 10点 (25点満点)


  •  2
  •  0


【158個目】EVE BURST ERROR R(リメイク版です)

EVE BURST ERROR R



・ジャンル/コマンド選択式アドベンチャー
・開発/El Dia
・販売/RED FLAGSHIP
・発売日/2016年4月28日
・税込価格/カード:7,344円 ダウンロード:6,264円

プレイ時間は6時間程度
vita専用。オンライントロフィー無し。PS Plusのフリプ配信でプレイ。

■クラシックなADV
95年にPCで発売されたADVのリメイク作品。
最近では珍しいコマンド選択型のADVで、男女ふたりの主人公を任意のタイミングで切り替えながらゲームを進めていく。
元はPCゲーなので多少過激な表現(流血や暴力、エ〇要素)がある。気になる人は注意。



■簡単でした
基本的にゲームオーバーが無い。なので、手あたり次第に選択肢を選んでいけば、そのうちクリアできる。
システム周りも非常に親切で、ある選択肢をそれ以上選んでも意味が無いときや、男女ふたりいる主人公を切り替えるタイミング等、ゲーム進行に関わる部分はヒントとして明確にわかるようになっている。時代に合わせた、良い追加機能だと思う。

シナリオや背景は時代を感じさせるものだが、グラフィックはオリジナル版から大きな変更が加えられている。(HD化ではなく丸々絵が書き変わっている)オリジナルの絵も今見てみれば味わいのあるものだと思うので、切り替えるモードがあっても良かった。



■トロフィーは
特に難しいものはない。ストーリー進行以外のトロフィーは、序盤に特定の選択肢を選ぶことで取得できるが、特に面倒なものでもない。
なお、ゲームの終盤に、犯人の名前を推理して打ち込む場面がある。ストーリーをスキップして進めていると、そのシーンで非常に困ることになるので、自分の怠惰を呪いつつ、素直に攻略サイトを参照すること。

■総括
オリジナルは既に20年以上も前の作品ながら、何度もリメイクされているだけあって、そのシナリオは秀逸。エ〇の部分はあくまで演出としての意味合いが強く、決してエ〇目的だけで評価されるゲームでは無い。
ADVらしくトロフィーも簡単なので、ブーストとしても良いだろう。

評価(5段階)
プレイ時間 ★★★★★
コスパ   ★★☆☆☆
スキル   ★★★★★
攻略情報  ★★★★☆
作業性   ★★★★★


総合評価 21点 (25点満点)

  •  0
  •  0


【133個目】DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune(煩悩全開)

DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune

・ジャンル/バカンス
・開発/
・販売/コーエーテクモゲームス
・発売日/2016年3月24日
・価格/ディスク:9,504円(税込) /ダウンロード:8,229円(税込)

プレイ時間は35時間

■島でバカンスするゲーム
とある南の島にて、3D格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」の女性たちがバカンスをする、煩悩全開な内容のタイトル。
過去2作はいずれもXBOXにて発売されていたが、最新作はプレステに移っての発売。メジャーなプラットフォームでの発売だけに期待していたファンも多いはずだ。

■煩悩全開
内容としてはシンプルなアクションゲーム。
9人の中からお気に入りの女の子を選択し、14日間一緒に行動して好感度を上げていく14日過ぎるとバカンス終了。好感度によってグッド/バッドエンディングに分岐し、最終的にオーナーとして評価が下される。
好感度は次週にある程度引き継がれるため、何週かプレイすれば、ほぼ確実にグッドエンディングにたどりつくことができる。

■トロフィーは
時限要素なし。トロコンを目指すだけならDLCも購入不要。
ひたすら単調な周回プレイ繰り返す必要があるが、これと言って難しい内容ではない。
ポイントを稼げるアトラクションはビーチバレー。慣れれば安定して勝つことができて効率的。
慣れてくるとスピーディーにグッドエンディングに到達することができるようになるが、9キャラ全て攻略しても、「イベントパラダイス」開放のための「オーナーレベル30」にはまるで足りない。なのでグッドエンディングを最短で目指していくよりは、女の子のお願いを聞いていくことを優先したほうが、後半飽きずに済むだろう。

写真撮影はなかなか面白い機能。
あなたも渾身のショットを投稿したくなるはずだ。
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune_20160401222750DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__2DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__4
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__6DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__7DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__13DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__15
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__17DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__30DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__35DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__41
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__43DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__44DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__45DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune__46

気になるトロフィーを幾つか

・ザ・ギャンブラー ・・・カジノで10000ザックマネー稼ぐ
ルーレットはほぼ負けない。最高レートで賭けていればそのうち達成できる。

・あの思い出をもう一度… ・・・イベントパラダイスを再生する
前述の通り、ひたすら女の子のお願いを聞く必要あり。カジノ系は効率が悪いことがあるので断ってしまったほうが良い。

■総括
紳士ゲーマーを対象にしている作品ながらトロフィーはなかなかに厳しい。
コエテクらしい作業面が多いだけなので、根気さえあればトロコンできるだろうが、トロフィー目的ではないユーザーが耐え切れるかは微妙。
少なくともプレイ時間の半分はオーナーレベル上げに費やすことになるので、作業に心折れない強さが必要。


評価(5段階)
プレイ時間 ★★★☆☆
コスパ   ★☆☆☆☆
スキル   ★★★★☆
攻略情報  ★★★☆☆
作業性   ★☆☆☆☆


総合評価 12点 (25点満点)

各項目の説明
プレイ時間・・・プレイ時間が短いほど高得点
コスパ   ・・・コストパフォーマンスがよいほど高得点
スキル   ・・・必要とされるスキルが少ないほど高得点
攻略情報  ・・・攻略に関する情報収集作業が少ないほど高得点
作業性   ・・・トロコンのためだけの作業が少ないほど高得点

  •  0
  •  0