fc2ブログ
トロフィー評価一覧トロフィー(プラチナ無し)評価一覧

category: ファーミングシミュレーター15  1/1


【農業2日目】農業の基本的な流れ

農業経営本格派シミュレーションゲーム「ファーミングシミュレータ15」

ゲームの流れは

・農地を耕す
・耕した農地に種を撒く
・収穫

が基本的なサイクルとなる。

それぞれのフェーズには、農耕車両に専用のパーツを組み合わせが必要


耕すときには基本となるトラクターに


カルチベーターを取り付けて作業


収穫時には収穫機に



ヘッダーを取り付け作物の刈り取り作業を行う


収穫した作物はトラクターに移し変えて、自宅倉庫に預けるか、売却を選択。

作物の種類は10以上。
作物によって相場が設定されていて、あまり大量に売りすぎるとその相場が下がり、売却益も下がる。

利益を出すためには市場管理を徹底し、適度な売却を繰り返していくことが重要になりそうだ。


バイトを雇い、複数の作業を同時に行うことも可能


スポンサーサイト



  •  0
  •  0


【農業1日目】遂に発売「ファーミングシミュレータ15」国内版

農作業を疑似体験できるという画期的なテーマで作られた「ファーミングシミュレータ」シリーズ。
その最新作「ファーミングシミュレータ’15」が遂に国内ローカライズされ発売。
(厳密には海外では既に’16版が発売中)

前作’14はvitaで発売されたが、今回は据え置き機、しかもPS4での発売となった。
ファンならずともワクワクは止まらないはずだ。

軽くプレイしてみて。
(無駄に)高画質。(無駄に)滑らかな動き。
海外版の購入をじっと我慢した甲斐があった。
これで土日は農業三昧だ!










  •  2
  •  0