fc2ブログ
トロフィー評価一覧トロフィー(プラチナ無し)評価一覧

【PS Plus】2017年9月タイトル(配信期間:2017年9月6日(水)~2017年10月3日(火))

【PS Plus】2017年9月タイトル(配信期間:2017年9月6日(水)~2017年10月3日(火))



配信期間:2017年9月6日(水)~2017年10月3日(火)

↓↓公式アナウンスは以下↓↓
PlayStation. Blog PS Plus 2017年9月提供コンテンツ情報! 『New みんなのGOLF』発売記念スペシャルコンテンツも配信決定!


今回の配信タイトルは以下。

・【PS3】GLADIATOR VS
・【PS4/vita】スカルガールズ 2ndアンコール
・【PS4/PS3】ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-
・【PS4】RIGS Machine Combat League(PS VR必須)
・【PS4】バウンド:王国の欠片™(PS VR対応)
・【PSP】密室のサクリファイス ~イトカ:ある閉鎖施設からの脱出~

トロフィー対応の5タイトル全てがプラチナ有りという豪華なラインナップ。
しかしながら対戦型格闘ゲームの割合が多めで、好みは分かれるところか。
PSVR対応/専用ソフトが2タイトルもフリープレイ対象に。
PSVRを購入したまえ!というソニーの無言の圧を感じるのはたぶん気のせい。

■GLADIATOR VS
・フォーマット:PS3
・プラチナトロフィー:有
・オンライントロフィー:有
・トロコン時間 50時間~(オンラインの談合次第で時間は大きく変わる)

※参考(外部サイト)
GLADIATOR VS トロフィー一覧


■ニトロプラス ブラスターズ
・フォーマット:PS4/PS3
・プラチナトロフィー:有
・オンライントロフィー:無
・トロコン時間 10時間~

※参考(外部サイト)
ニトロプラス ブラスターズ トロフィー一覧


■スカルガールズ 2ndアンコール
・フォーマット:PS4/vita
・プラチナトロフィー:有
・オンライントロフィー:無
・トロコン時間 30時間

1stは割と好きでトロコンまで頑張った作品。
ギルティのようなコンボ主体の格闘ゲームで、洋ゲ感溢れるキャラデザインは好みが分かれるところか。


※参考(外部サイト)
スカルガールズ 2ndアンコールトロフィー一覧


■RIGS:Machine Combat League
・フォーマット:PS4
・プラチナトロフィー:有
・オンライントロフィー:有
・トロコン時間 不明

※参考(外部サイト)
RIGS:Machine Combat League トロフィー一覧


■バウンド:王国の欠片
・フォーマット:PS4
・プラチナトロフィー:有
・オンライントロフィー:無
・トロコン時間 不明

※参考(外部サイト)
バウンド:王国の欠片 トロフィー一覧
関連記事
スポンサーサイト



Tag:PSPlus

5 Comments

雑兵  

スカルガ、少なくともVITA版はトロフィーバグがあるので注意してください
具体的に言うと条件を満たしてもトロフィーが取得されないバグが種類を問わず色んなトロフィーで発生します
以前アークに問い合わせたりもしたのですが、のらりくらりとした対応でガッカリしました
原因は移植を担当した海外の移植会社(アークは更にそれをローカライズしただけ)っぽいのですが…
トロフィーバグだけは勘弁してほしいものです

2017/09/08 (Fri) 03:18 | REPLY |   

シロマ  

俺が以前紹介したニトロプラスブラスターズはコントローラ二つあれば10時間もかからずにトロコン出来ますよ。
プラチナトロフィーがある2D格ゲーでは一番簡単だと思います。
今月のフリプで配信されたスカルガールズもですけどオンライントロフィーが無い格ゲーは
「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION」
「ブレードアークス from シャイニングex」(というかオン対戦なし)
「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late」
がありますね。
今後、セールやフリプで配信されると思いますので機会があればプレイして見てくださいね。

2017/09/08 (Fri) 17:39 | REPLY |   

はらこん  

To 雑兵さん

情報ありがとうございます。
バグが種類を問わず色んなトロフィーで発生、ってのは辛いですね。回避のしようが無さそう…。
PS4版は大丈夫なのでしょうか。いずれにせよやるのはPS4版とは思っていましたが、vita版は回避しようと思います。

2017/09/08 (Fri) 18:45 | REPLY |   

はらこん  

To シロマさん

以前進めていただいたニトロプラスブラスターズですが、やっとフリプになりましたね!PS Nowのゲームの合間に気晴らしを兼ねて遊んでみようと思っています。

そういえば最近海外でサムスピ零SPや龍虎の拳アンソロジー(たぶんPS2の龍虎 天地人の移植)がPS4でリリースされるみたいですね。
サムスピ零SPはオントロあり、龍虎はオンなしのようです。サムスピ零SPはほとんど遊んだことないので何気に楽しみです。

2017/09/08 (Fri) 18:54 | REPLY |   

シロマ  

TO はらこんさん

サムライスピリッツ零は国内でも夏配信予定ですだったけど音沙汰なしですね。
国内ではネオジオ移植の騒動で曰く付きのタイトルでプレイした事ないから楽しにしていたけどいつ配信されるのやら。
龍虎の拳はPS2のNEOGEOオンラインコレクションの移植かな?
初期のNEOGEOオンラインコレクションは良くも悪くもオリジナルのベタ移植で対戦モードすらない作品(アーケードモードで乱入による対戦は可能)もあるからそこは改善して欲しい。
なんにせよPS2のNEOGEOオンラインコレクションは昔良く買っていたから国内でも配信して欲しい。

2017/09/08 (Fri) 20:55 | REPLY |   

Post a comment